2017年02月12日
2016年11月05日
2016年03月04日
2016年03月03日
2016年02月29日
2013年11月04日
寺西進三郎画家
洋画界の巨匠、寺西進三郎氏の傑作、世界遺産記念、富士山、
寺西氏は御茶ノ水美術学園卒、
林武氏、師として学ぶ、また
民家で有名な林喜市郎氏と日本の古民家写生旅行を長年した、
画商から画家になった異色な作家、非常に優れた作品を創作、
2013年06月16日
油彩、回想
近在の美人画家kazuko mさんの油彩、回想、昔の農機具、発動機と風力選別機、
彼女は大農家に嫁入りしてこのような農機具を使ったのです、それを回想して100号サイズで描きました、
6月いっぱいまで袋井市A図書館展示場に展示されています、ほかにも彼女の作品2点あります、
懐かしい農機具への思いが見事に描かれています。
先ほど彼女から電話があったので気分良くしてブログに載せます。
2013年05月13日
2012年12月02日
2010年11月19日
奥浜名湖

静岡県浜名湖の岸辺、
袋井の生んだ非常に優れた女性画家Kazuko Matuiさんの油彩、奥浜名湖、
彼女は数々の優れた作品を多くの展示会に出品して入選して中日新聞、静岡新聞に数多く掲載されました、
最近では東京都都美術館にも展示して入選しました、彼女のアトリエはさながら美術館のようです、
今日も彼女のアトリエを訪問して素晴らしい作品の数々を鑑賞させていただきました。
2010年06月17日
名画、至宝、小雪の山荘

小雪の山荘、山荘の雪景色を描いた当博物館森の至宝、
3年に一度ぐらいしか雪が降らない当地の稀有な景色を近在の美人画家、Michiko Tさんが
情感あふれ綺麗に描いてくださりました、額縁は絵にマッチした風格のある高級品です、
有名画家の絵もありますがそれらよりはるかにこの絵を気に入っています。
館長の最もお気に入りのこの石垣屋敷の雪景色をお気に入りの画家に描いていただいたから
超貴重画です。音もなく小雪降りつつ我が山荘